ウエナビロゴ

結婚スタイルマガジンVSゼクシィどちらがおすすめ?

結婚スタイルマガジンVSゼクシィどちらがおすすめ?

※当サイトは広告を利用しています。ご了承下さい。

現在、多くの結婚式場情報サイトがあります。その中でも特に人気のあるサイトが結婚スタイルマガジンとゼクシィではないでしょうか?

この2つのサイトが群を抜いて人気があるように感じています。当サイトも結婚式場情報サイトでありますが、悲しい事にこの2つのサイトに比べると劣っている事は事実です。

今回は当サイトの運営者でもある筆者が結婚スタイルマガジンとゼクシィを徹底比較し、どちらがおすすめなのかを記載しました。

どちらのサイトから見学やブライダルフェアの申し込みをした方が、良いのか迷われている方の参考になれば嬉しく思います。

結婚スタイルマガジンとゼクシィの特徴

結婚スタイルマガジンVSゼクシィ特徴や違い

結婚スタイルマガジンとゼクシィどちらのサイトも情報量が豊富です。同じようなサイトに見えますが、各サイトとも特徴があり、違いがあります。以下では各サイトの特徴や違いを記載しました。

各サイトの特徴や違いを把握して、どちらのサイトを利用した方が良いのか判断材料になればと幸いです。

結婚スタイルマガジンの特徴

サイト名結婚スタイルマガジン
運営会社俄(ジュエリーブランド NIWAKA)
式場掲載数6000件以上
地域全国

結婚スタイルマガジンの大きな特徴は各結婚式場の情報が分かりやすくまとめられている点にあります。私も数多くの結婚式場情報サイトを見てきましたが、見やすさ、分かりやすさともにトップクラスです。

情報量が多く、しっかりとまとめられており、式場の雰囲気が伝わります。なので実際に足を運んだ時に「イメージと違った」といったズレがおきにくいのではないかと考えています。

運営者のコンテンツ作成能力が高く、見やすい事はもちろんですが、公平性も意識して作られています。

例えば一つの式場を持ち上げて取り上げるのではなく、万遍に式場の良さを伝えようとして作られている為、フラットな目線で式場を探す事ができます。

そして結婚式場掲載数が一番多いので、多くの式場の中から探す事ができるといった特徴があります。

ゼクシィの特徴

サイト名ゼクシィ
運営会社リクルート
式場掲載数2700件以上
地域全国

ゼクシィの大きな特徴は各結婚式場の口コミ掲載数が多い点です。圧倒的な知名度をもつゼクシィならではの特徴だと思います。

口コミも利用者の感想から体験レポートまでしっかり書かれており、良かった点、悪かった点を知る事ができます。

またゼクシィのサイト内で結婚式に関係するショップ情報が多い点も大きな特徴です。例えば、ブライダルエステや結婚指輪といった結婚準備段階に必要なショップの情報もゼクシィで得る事ができます。

ただ情報が多岐に渡るぶん、必要な情報をみつけるのに苦労するといったデメリットもあります。

その他、海外ウエディングも掲載されている為、海外で結婚式を挙げたい方にもおすすめです。

特徴のまとめ

両サイトの特徴を比較

サイト名結婚スタイルマガジンゼクシィ
特徴分かりやすく、掲載式場数も多い口コミ数が多い、準備段階に必要なショップ情報が豊富
どの様な人におすすめ? ✓多くの式場から探したい人
✓式場の雰囲気が知りたい人
✓フラットな目線で式場を比較したい人
✓口コミを参考に式場を探したい人
✓海外で結婚式を挙げたい人
✓ショップ情報も得たい人

結婚スタイルマガジンとゼクシィ、特典の違いを比較

結婚スタイルマガジンVSゼクシィ特典の違い

多くの結婚式場情報サイトでは特典が用意されています。媒体によって様々な特典がある為、「結局どのサイトから申し込めばお得なの?」といった方も多いでしょう。

以下では結婚スタイルマガジンとゼクシィの特典の違いについてしっかり比較しました。

結婚スタイルマガジンの特典

結婚スタイルマガジンでは最大20万のご祝儀が貰えるといった特典が用意されています。結婚スタイルマガジンを利用しブライダルフェア、見学予約を行い、成約すると特典が貰えます。

式場によっては特典がない所もあるので、しっかり確認はして欲しい所ですが、会員登録やエントリーなしに特典が貰えるのはお手軽です。

ご祝儀が貰える式場は計1,300以上と多く、中には料理、飲み物が20%OFFになる式場もあります。

特典としては大きい金額だなと感じたのですが、結婚スタイルマガジンは自社ブランドの宣伝媒体として運営されており 掲載している式場から費用を頂いてないみたいなんです。なので結婚式場は掲載費が浮いたぶん、お客様に還元できるといった仕組みのようです。

なのである程度、目星をつけ式場を回り、成約したいといった方にとっては、結婚スタイルマガジンがお得であると言えます。

ゼクシィの特典

ゼクシィの特典は変わる事が多い為、しっかり確認して欲しいのですが、この記事を記載している現在(2021年9月)では見学、フェア参加、条件クリアで最大5万円分の商品券プレゼントといった特典が用意されています。

条件も多く期間内に式場を回らないといけないので大変ではありますが、成約しなくても特典が貰えるといった点が結婚スタイルマガジンとは異なります。

たくさんの式場を回ってから、決めたいといった方にとっておすすめです。

特典のまとめ

サイト名結婚スタイルマガジンゼクシィ
特典最大20万のご祝儀、料理、飲み物が20%OFF最大5万円分の商品券
条件成約見学予約
どの様な人におすすめ? ✓ある程度、目星をつけ式場を回り成約したい人✓たくさんの式場を回ってから決めたい人

結婚スタイルマガジンとゼクシィ、割引きプランの違いを比較

結婚スタイルマガジンVSゼクシィ割引の違い

特典以外にも各サイトから成約すると割引きが適用されます。こちらも適用される式場とそうでない式場がある為、確認は必要です。

結婚スタイルマガジンには婚スタ★割、ゼクシィには花嫁割といった割引きプランがあります。

割引プランを簡単に説明すると、どちらのサイトも結婚式場が空いてる日程を格安で販売しているといったプランです。

なので対象が、半年以内に結婚式をする人となっています。割引額は式場によって異なりますが、100万以上割引するところもあります。

婚スタ★割

結婚スタイルマガジンの婚スタ★割の条件は、WEBからの予約する事と半年以内の挙式です。エントリーや難しい手続きの必要がないのでお手軽です。婚スタ★割とご祝儀特典が併用できる式場もある為、式場によってはかなりお得に式を挙げる事ができます。

花嫁割

対するゼクシィの花嫁割の条件は、相談カウンターで式場を予約することが対象です。そして半年以内の挙式です。 webからの予約では割引適応外となるので注意が必要です。その為、花嫁割とフェア参加のキャンペーンを併用して利用する事はできません。

割引きプランのまとめ

サイト名結婚スタイルマガジンゼクシィ
割引きプラン名婚スタ★割花嫁割
条件web予約、半年以内の挙式相談カウンターから予約、半年以内の挙式
キャンペーンとの併用できるできない

結婚スタイルマガジンとゼクシィ、掲載式場数の違いを比較

冒頭でも少し触れていますが掲載式場数についてもう少し詳しく記載しました。

サイト名結婚スタイルマガジンゼクシィ
掲載式場数6000件以上2700件以上

掲載数では結婚スタイルマガジンの方が多いです。しかし結婚スタイルマガジンに掲載されていない式場がゼクシィで掲載されている事もあります。もちろんその反対もあります。

なので最初は結婚式を挙げる地域を絞り、両サイトから式場を探す事をおすすめします。どちらのサイトにもお目当ての式場が掲載されていた場合、その式場は割引や特典がついているのかを確認し、お得な方から予約すると良いでしょう。

まとめ

最後に両サイトの違いをまとめました。

サイト名結婚スタイルマガジンゼクシィ
特徴分かりやすく、掲載式場数も多い口コミ数が多い、結婚準備段階に必要なショップ情報が豊富
特典最大20万のご祝儀、料理、飲み物が20%OFF最大5万円分の商品券
割引きプラン婚スタ★割(web予約、半年以内の挙式)花嫁割(相談カウンターから予約、半年以内の挙式)
掲載式場数6000件以上2700件以上

上記の様な違いがあります。どちらのサイトにもお目当ての式場が掲載されており、割引額が高ければ結婚スタイルマガジンを利用した方がお得に式を挙げる事ができます。

私の個人的な意見ですが、式場を探し始めたばかりの人は結婚スタイルマガジンで探す方が良いのかなっと思っています。 分かりやすく見やすいといった面と割引率、特典が他社のサイトに比べて良いです。

なので結婚スタイルマガジンで最初は探し、見つからなければゼクシィを利用するといった流れも良いのかなっと思っています。

結婚情報サイトを利用して、素敵な結婚式場と巡り合って下さいね。